💸🌍✨
Google、Facebook、Gmail、YouTube…
全部タダ。
ありがたいし、否定するつもりなんてない。
むしろGAFAMと呼ばれる企業たちは、この世界をここまで進化させてきた立役者。
僕もその恩恵を受けて生きてきたひとり。
でも、だからこそ。
ちょっと立ち止まって考えてみてほしい。
広告業という「構造」📶
実はこの世界には「順番」がある。
図にすると、こんな感じになる👇
無料であるということは、何かが“見えないところ”で成立している。
「広告主の利益」が最優先で、その上に「あなたの幸せ」がある。
そして「世界平和」は、あくまで結果的な副産物。
つまり逆説的に言えば、
「あなたの幸せ」すら、広告主の利益の上にしか成り立たない構造になっているということ。
見えない代償。失われるもの🧠💥
タダで使えるサービスは、実際には「あなた」そのものが商品になっている場合がある。
検索履歴、位置情報、興味関心、クリック傾向、購買傾向…
これらすべてが「データ」として取引される対象。
それ自体を悪だと決めつける気はないけれど、
「知らずに使い続けること」こそが怖い
と思ってる。
いつか突然、歪みが噴き出すかもしれない。
だから「きまメOS」が必要になる🌱🧭
自分の感情、自分の視点、世界の構造、脳の動き。
それらを少しずつでも理解し、自分の中に「地図」を持つ。
- 神経の構造🧠
- 心の仕組み🌀
- 哲学・仏教・脳科学・スピリチュアルの橋渡し⛩️
- そして、偉人たちが残した“構造のヒント”📚
それを骨組みにしたのが、まだ未完成だけど「きまメOS」。
これは宗教でも思想の押し付けでもなく、ただの視点提供です。
世界を見る目を、ひとつ増やすだけでいい🌏👁️
誰かを否定したいわけじゃない。
この考え方が正解だとも思っていない。
ただ、
「無料であるということが何を意味するのか」「今、自分がどこに立っているのか」それをちょっとだけでも考えてみてほしい。
そして、ちょっとずつでいいんです🕊️
難しく考えなくて大丈夫。
今はわからなくてもいい。
いつかどこかで、「あの話、もしかして…」と
ピースがハマる瞬間がくるかもしれないから。
あなたがその時を迎えたなら、
そのときがきまメOSの“起動”タイミングなのかもしれない。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!